2008年12月11日木曜日

メガネ派、コンタクト派?

スポーツにとって視力は重要と思う。
残念ながら私は近視である。メガネが無いと生活ができない。
遠くが見えないので近視なのだが、近視用のメガネは凹レンズになっていてメガネの無い場合に比べて、かけた時には物が小さく見えてしまう。しかも最近のメガネは横長のカッティングのおかげで視野の中にレンズ以外の領域が増えてしまっている。
フリースタイルでもディスクゴルフでも物体の大きさが変わって見えるというのは大変なことで、距離感に大きく影響してくる。慣れるしかないと言われればそれまでだが、シビアなプレイにおいては死活問題である。ところが、コンタクトレンズの場合はこの物体の大きさの変化がほとんどないのである。一時期コンタクトレンズを使っていたが、結婚し子供ができてからはメガネに落ち着いていた。2002年の全日本個人総合選手権のフリースタイルに出場するにあたり、久々にコンタクトを使うことにした。毎日、コンタクトを必要としないので使い捨てタイプの「ワンデイ・アキュビュー」を購入した。1枚約100円なので両目で200円だ。これは、イイ!! 物の大きさ距離感はナチュラルで、メガネの無い開放感はプレイにも現れた。
ディスクゴルフでもメガネよりもコンタクトの方が、スコアが良いような気がしている。
サンデー・ディスクゴルファーでも使い捨てコンタクにチャレンジされていかがかな?

2008年12月10日水曜日

ディスクを飼いならす

フリースタイル用のスカイスタイラーはもとよりディスクゴルフ用のディスクも使いやすいディスクになるには時間がかかると思う。
スカイスタイラーの場合、新品にシリコンスプレーしたディスクは「すべり」の点では最も回転力がある。
でも、自分のプレイスタイルに合わせて数ヶ月~半年位の使い込みですべりでは新品には劣るものの回転力が落ちないディスクになる。人によっては「育てた」という表現をする場合もある。使い込まれたスカイスタイラーの裏面には細かい傷が多くあるが、これらが爪をディスクを点接触させていると思ってる。また、ティッピングによる中央部のモッコリとして変形もディレイのしやすさにつながっている。ニューロンを多様するプレーヤーの場合は、モッコリは嫌われる傾向にある。

ディスクゴルフ用のディスクは、毎年新型が開発されて現在では選択に困るほど種類が多い。
私の場合、ディスクの特性を理解するにはゴルフコースではなく広場での遠投である。投げ出す角度(フラット、ハイザー、アンハイザー)と飛行パターン、手の感触などを集中して理解する。コースでは、状況による差分を見つけだすようにして使い込み早いもので数ヶ月、遅いものでは1年位かけてディスクの特性をつかんいる。

ペットじゃないけど、ディスクも買い・慣らすには時間がかかるんです。

2008年6月30日月曜日

明石ディスクサミット、そして日本オープン

6/14〜15に明石ディスクサミット2008と題したアルテミットとフリースタイルのイベントに行ってきました。このイベントには初回から参加しているので毎回の進歩(イベントスタッフもプレーヤーも)が新鮮でいつも楽しい。
西日本で唯一のビッグイベントなので今後の協力していきたい。来年も行かないとね。
7/5〜6に石川県金沢で行われる日本オープンディスクゴルフに出ようかと思っていたけど、明石のイベント後にエントリーしなきゃと思っていたら定員オーバーでエントリーもれになっちゃいました。その反動でマーシャルストリート(Marshall Street Disc Golf Store)という米マサチューセッツ州の田舎のショップからディスクを通販してしまいました。ミレニアムの150gを何種類か注文したんですが、一枚在庫不足で別のディスクに変更されるハプニングがありました。
事前にショップからのメールはもらっていたので変更するディスクの希望とか出していたんだけど、どうやらこちらの返事も見ないまま発送したらしく1週間は音信不通でした。笑えるのは4枚注文したはずが5枚になって届いたこと。
Sirius Orion LF 150g と Disc Player Mini(Inova Heavy mini) が在庫切れで, 金額的に同等な Q-Orion LS 150gになってました。ところが、Sirius Orion LF 165gが同梱されていていたのでラッキーです。また注文してあげましょう。
あと、Revolution社のゴルフバッグのミニサイズを購入。これは8枚程度入る軽量バッグです。フェルドバーグやジェンキンス達も使っている良く出来たゴルフバッグです。お勧めです。

2008年5月14日水曜日

ディスクの海外通販

3~5月は海外通販でたくさんディスクを購入した。
利用したオンラインショップは、
 ライトライフ http://www.wrightlife.com/ --> スカイスタイラー他
 サンキング  http://www.sunkingdiscs.com/ --> huk labのディスク他
 DGセンター  http://www.discgolfcenter.com/ --> QuestAT社のディスク他
 DGワールド  http://www.discgolfworld.com/ --> IceBowl 2008のディスク他
の4件です。
あと、マーシャルストリート http://marshallstreetdiscgolf.com/
が3月に特売やってたのでまとめ買いしそうでしたがガマンしました。
アメリカのオンランショップは、各店での独自アイテムがあって面白い。
あと、海外送料がバカにならないので10枚位での注文になってしまう。
Innova DXシリーズなら 7ドル前後(日本円で800円しない)。STARシリーズでも、14~15ドル(1500円程度)なので他のアイテムと上手く組み合わせるとちょっと安く手に入れることができます。最も注意しないといけないのが、ディスクの重量ですね。
日本の公式戦では 152g以下のオキテがあるので、150クラスで購入した場合は1~2gオーバーもざらなので、そんな場合はあきらめましょう。なかでも、DGセンターは1g単位で商品を用意しているので安心して購入できますが、あくまで工場で計量したものなのでその辺は他社よりは少しマシってレベル。
150クラスのディスクの他に当然最新のディスクも注文する訳だが、170g級のヘビーディスクはなんか雰囲気が違っていてドキドキしますね。最近では、ロボットがプリントしたDX Destroyer、151gのDX Starfire、Xcaliberとか一人悦に入っている。

2008年4月30日水曜日

最近のスカイスタイラーについて

FPA 2008 とGrateful Disc Tournament 2008 のスカイスタイラーと最近のスカイプロが届いた。
ちょっとガッカリ。
スカイスタイラーやスカイプロの品質ってホントに不安定だ。
一昨年、スカイスタイラーが割れやすいとか裏面のペリペリ問題とかの対策として素材変更と射出口の改良があった訳だが、総合的に見て品質が良くなったとは思えない。
1980年からスカイスタイラーは生産されているが、私にとって80年代のものがペリペリが出さえしなければバランスやプレイしやすさについてはベストだと思ってる。ペリペリの出現率も30%位だったから許せる範囲と思う。
今のスカイスタイラーでは上達しないぞ!!(おじさんは怒っている)
スカイプロなんか80年代初期のバージョンと比べると、まがい物としか思えないほどひどい。
今度、明石のイベントに本物のスカイプロを持って行くからフリースタイラー達に見てもらいたい。
昨年のFPA HDXも購入したけど、こちらの品質の方がずっと良い。

2008年3月9日日曜日

えーっ、エース出した!!

3/9(日) 10:30頃、四季の森のNo.9でエースを出しちゃいました。
春の風でしょうか、いつとは逆方向の弱い風に乗せられる感じで高めのスパイクハイザーで投げ出した軌道で「チャリーン」。ディスクは、使い始めて3ヶ月のオメガ-SSでした。

2008年2月18日月曜日

大会を行うことと、中止すること

2月9日は名古屋でも11〜13cmの積雪となりました。
三連休でディスクゴルフ三昧の予定を出ばなからくじかれた感じでした。
三重県の河川敷では近畿オープンディスクゴルフの大会が開催された。
インターネットを流れる参加者の声から推測するにとてもヘビーな試合だったろう。
実は、2月17日は愛知県FD協会主催の記録会が木曽山川公園で開催されるハズだったが、当日のグランドの状況から「中止」の連絡で携帯が鳴った。今年一番の寒波により積雪が残ったため、足場の悪い状況と参加者に怪我を出さないこと考慮しての決定だった。
私は例年この記録会を楽しみにしている。それは精密なレーザー測定器でディスタンスを計測してくれるからだ。体力の低下曲線と最新ディスクの性能向上曲線の関係が記録更新になることに期待している。去年はレイスで記録アップできた、今年はデストロイヤーで挑戦、....のはずだった。でも、中止には納得している。
先の近畿オープンのことがよぎった、足下が滑るコンディションでの強行(?)は正しかったのか?
大会を開くことはとても重要だ。でも、人間の力でどうしようもない悪天候での大会には危険が伴う。主催者は中止の決断を下さないと行けない時があるんだなと感じた。既に終了した近畿オープンのことをアレコレ言ってもしょうがない。私はエントリーも出場もしてないし、参加したプレーヤーは納得してやったことだろうから、...。
悪天候でどうしようも無い時(回復の見込みがない時)は、プレーヤとして早めに主催者に中止を提案する勇気を持とう。

2008年2月13日水曜日

ケガの光明

スポーツする人にとってケガはつらい。

昨年、8月にフリースタイル練習中に右大体筋断裂をやってしまった。
いろんな原因があるけど、年齢によるところが大きい。
1ヶ月余りで、歩行が出来るようになるとリハビリの名目でディスクゴルフに出かけるようになった。
約半年間ほぼ毎週ディスクゴルフをやってきた。コースは小牧の「四季の森ゴルフコース」である。
このコースは2ヶ月でターゲットの位置を、赤 → 白 → 黄 → のようにローテーションしていくので適当に難易度が変わっていく。したがって3種類の攻略方法をまとめることができた。
最近は、ラウンドスコアが50を越えることが無くなった。
OBと2パットが少なくなったおかげで、40後半で回ることができている。
ハッキリ言ってディスクゴルファーになってしまった。ラウンド中にボディロールやスケアクロウなど当たり前にやっているが、公式なルール上は「ご法度」になっていてペナルティー+1ものなのでフリースタイル好きなディスクゴルファーは注意しましょう。

ケガのおかげでディスクゴルフもめっきり上達したので、少々のトラブルも結果的にプラスにする努力をしようと思う。

2008年1月15日火曜日

自分に合ったディスクの重量

オールラウンドなフリースタイラーとしては、160gのスカイスタイラーが基本の重量になっている。
昨年、海外から取り寄せたヘビーディスクと普段使っているドライバ系150クラスのディスクを持って人気のない木曽三川公園(きそさんせんこうえん)に行ってきた。
ヘビーとしては、スターファイヤー(166g)、ロードランナー(162g)、CE レイス(167g)、スター デストロイヤー(171g)、DX コヨーテ(170g)、スター クロウ(172g)などなど。
対する150クラスには、レイス、オーク、サイドワインダー、ヴァルキリーのDXやらCEやら色々。
結構強めの追い風で一体どんだけぇ~飛ばせるのか、とりあえずウォーミングアップ後、150クラスで各ディスクでの距離を調べた。
最長で約130mは、DX レイスだった。1年前に入手したオレンジ色は割りとフラットなのに対して、先月入手の黄色はドーム状である。飛行そのものはほとんど差がなかったがトップがフラットなオレンジ色レイスが僅かに良かった。ヴァルキリーはどうやってもレイスに勝てなかった。
スター素材とチャンピオン素材のサイドワインダーとヴァルキリーを投げ比べたが、私の場合どうしてもスター素材のものはターンが早く(起きるのが早い)て投げ出しの角度を調節しないとグライド~フェードにならない。この傾向は、ティーバードやイーグルでも同様でどうもスター素材と相性が悪いようだ。唯一スター素材でもイメージ通りのラインになったのがスター デストロイヤーだった。
平均的に150ヴァルキリーと150レイスの中間まで飛ばせたが、イメージ通りのフェードを得るにはパワー不足を実感させられた。同様にCEレイスも150レイスには及ばず、こちらもパワー不足を感じた。
追い風だと、CEロードランナーが予想外に伸びていき150ヴァルキリーとほぼ互角だった。
コヨーテとクロウは、50mなら直進性が高く狙い通りのラインが得られた。コヨーテはストレート、クロウはややオーバーだった。
コヨーテの150クラスは正式リリースされていないが、海外では売っているのでぜひとも取り寄せることにしよう。
スターファイヤーにも僅かに150クラスのものがあるらしいので、こいつもなんとか探して入手しようっと。
スターファイヤーは高速版(または長距離版)ティーバードといえる扱いやすいドライバーである。

結論としては、50才の体力でまっとうに扱えるヘビーディスクのドライバーは存在しないってこと。
20代のころでも、155~165gを探して使っていたからそもそも私の体力にマッチしているのは、150クラスということだ。
がんばっても5~10gアップのレベルだ。更に、2ラウンドではティスローだけでも36投にヘビーを使っていたら10ホール目くらいからエネルギーが切れてしまうだろう。日本でのヘビーディスク解禁に向けてガタガタいうよりも世界に向かって150クラス化を提案する方がいいんじゃない?個人的には、大会でのディスクの最大重量を160gまでにすることでほとんどのディスクが使用可能になると考えている。

150投を越えるテストの結果はこの通りであるが、久々の投げ込みで全身ボロボロとなってしまいました。

2008年1月6日日曜日

ディスクゴルフのエース

ディスクゴルフでホールインワンすることを「エース」と言います。
昨年、8月に右足の肉離れをやってしまい、すっかりディスクゴルファーになっていますが、本日久々にエースを出しました。小牧市民四季の森ディスクゴルフコースのNo.7にスキップしてからのエースでした。
来週の愛知県協会の新春お年玉DG大会に向けてガンバレということでしょうか?
過去、No.8、No.9、No.17とエースを達成しているので、あと14ホールを完全制覇することができたらいいな。